骨盤・骨格のスペシャリスト!
ほうてん駅前整骨院の坐骨神経痛施術
このようなお悩みはございませんか?

- 足のしびれが続いている
- おしりから足先まで痛む
- 足に力が入らない
- ひざ裏がこわばって痛い
- 病院で坐骨神経痛と言われた
- 痛み止めでごまかしている
- どこに行っても良くならない
諦めないで!ほうてん駅前整骨院にお任せください
坐骨神経痛がなかなか良くならない理由
坐骨神経痛は病名だけは有名ですが、どのような状態なのか?
坐骨神経とは、腰から骨盤、お尻を通り、脚の先まで通っている神経のことを言います。ここが何らかの要因により、圧迫されて坐骨神経の走行に沿ったラインに痛みやしびれを出すのが坐骨神経痛です。
腰・脚の痛みの本当の原因、あなたは知っていますか?
坐骨神経痛は、骨盤や背骨の関節の動きが悪くなって起こっているのです。これは静止画像のレントゲン検査では決してわからないことです。
そもそも骨盤や背骨の関節は、関節としての動きが少なくごくわずかなもので、デスクワークなどが多い現代人は、この骨盤の関節の動きが悪くなりやすいのです。
関節の動きが悪くなると筋肉の負担が増えてしまい、筋肉・筋膜も癒着を起こし、更に神経を圧迫します。
これが坐骨神経痛の本当の原因なのです。
では、どうすればよくなるのか?

船橋・市川エリアのほうてん駅前整骨院の
坐骨神経痛の施術の流れ

1.原因の特定
腰やシビレの状態や痛みに関してなど、坐骨神経痛の原因となっている可能性のある日常生活のことをヒアリングさせていただきます。
坐骨神経痛は症状の原因をハッキリとさせなければ、施術の効果がありません。
当院では、問診と検査を入念にすることで、坐骨神経痛が起きている原因を探し出し、最善の施術をすることができます。

2.症状の説明
坐骨神経痛の状態やなぜ痛みが出てしまっているのかなどの根本的な原因をお伝えします。
この際に治療方針や施術内容も丁寧にお伝えさせていただきます。また、不安なことや気になることがございましたらご相談ください。

4.骨盤・骨格の調整
患部への負担を減らすためには日常生活の姿勢や体の使い方を変えていく必要があります。
そのために、まず身体の土台となる骨盤・骨格を整える必要があります。

5.筋肉・関節に対しての施術
骨盤や骨格は調整しただけではすぐに元に戻ってしまいます。
すぐに元の状態に戻らないように筋肉のバランスや関節の柔軟性を出すようにし、骨盤・骨格に負担のかからないようにしていく必要があります。
ほうてん駅前整骨院では、「マッサージ」や「ストレッチ」「インナーマッスル・トレーニング」、「鍼治療」など患者様ひとりひとりにあった施術をしていきます。

6.セルフケアの指導
症状の改善に必要なストレッチやトレーニングなどのセルフケアをお伝えさせていただきます。
また、日常生活で気を着けてほしいことなどもお話させていただきます。
ほうてん駅前整骨院では、「健康で快適に痛みなく笑顔で生活する」ことを院の目標としています。
痛みを取ることだけではなく、再発予防のため痛みや症状の出にくい身体を作る「姿勢矯正」にも力を入れています。
「姿勢矯正プログラム」についての詳しいご説明はコチラから!
坐骨神経痛で長年お悩みの方は、ほうてん駅前整骨院にご相談ください。