産後骨盤矯正
更新日:2021年01月24日
これらの悩みがある方におススメです。
- 骨盤周りから足の出産太りを解消したい
- 産前のパンツやスカートをはきたい
- 産後から骨盤周り(恥骨や尾骨)の痛みを解消したい
- 産前の体型に戻りたい
- 妊娠中、産後の尿漏れをなくしたい
- 次の赤ちゃんも出産しやすくしたい
ほうてん駅前整骨院の産後骨盤矯正の特徴
ほうてん駅前整骨院では、妊娠から出産により歪んでしまった骨盤を矯正することはもちろんですが、閉めた骨盤を維持するための「筋力回復プログラム」を行い、「痛みの改善」と「痛みの出ない身体づくり」をしていきます。その結果、『出産する前よりもキレイなママ』を目指して産後のトータルケアをひとりひとりに合わせて行います。
1.痛くないソフトな矯正
骨盤矯正というとパキポキと腰の骨を鳴らすイメージがあるかもしれませんが、ほうてん駅前整骨院では特別な矯正器具を使って優しく、痛みなく、安全に骨盤を矯正します。
自重を利用する非常にソフトな矯正なので怖いと感じることはないと思いますので、安心して施術をお受けください。
2.出産する前よりもキレイな身体を目指します
ほうてん駅前整骨院の産後骨盤矯正は骨盤を治すだけではなく、妊娠・出産で弱ってしまった筋肉はもちろん出産前から弱かった筋肉にも調整していくので出産する前よりキレイな身体になります。
3.オーダーメイド施術
産後のママさんたちは身体の不調や悩みを多く抱えていると思います。その悩みは同じであっても原因などは全員違うものです。
ほうてん駅前整骨院の産後骨盤矯正は一人一人の不調や悩みに合わせて行うオーダーメイド施術なので、産後の骨盤矯正に並行して行っていきます。
4.お子様連れでも大丈夫
院内にお子様をベビーカーに乗せたまま入ってきても、折りたたまなくても乗せたまま過ごしていただく広いスペースを用意しているので大丈夫です。
またバウンサーも完備してますので、抱っこしたままの来院でも安心して施術を受けていただけます。
キッズスペースもありますので、お兄ちゃん、お姉ちゃんが一緒でも大丈夫です。
スタッフ全員、子供が大好きなので、グズッた時は全力であやします。
5.予約優先制
せっかくなら、ゆっくり施術を受けたい!というママたちも多いですほうてん駅前整骨院の産後骨盤矯正は予約優先制になっております。
そのため終わる時間もわかりやすいので、旦那様やご両親、もしくは時間保育にお子様を預けて来院することもできます。
6.担当制
ほうてん駅前整骨院では最初に担当した先生が最後まで施術を行うことで、一人一人の状態を把握し痛みや悩みに対応させていただきます。
産後は身体を変えるチャンス
産後骨盤が開いたままでは、自分で体重は頑張って戻せても骨盤や体型は日常の生活や骨盤ベルトでは元の状態には戻りません。
これらの理由は、妊娠や出産により日常できていた動きや運動などができなくなるために腹筋やお尻、足周りの筋肉が落ちてしまうことで起きてしまいます。
ほうてん駅前整骨院の産後の骨盤矯正は、痛みや体型、尿漏れなど様々な悩みに根本から考え対応していくことで一つ一つ解決していきます。
産後の解消できる痛みや悩み
1.腰やお尻・恥骨の痛みを解消します
産前から腰やお尻が痛かったが、産後よりひどくなった。または、産後から恥骨や股関節が痛くなり歩くのがつらい…
このような症状は多くのママさんが経験されていると思います。その原因は骨盤の開きと筋力の低下によって起きてきます。ほうてん駅前整骨院では骨盤だけでなく、原因となっている筋肉(インナーマッスルなど)にもアプローチしていくので痛みにくい体ができます。
2.体型の改善をします
体型の改善に向けて、「開いた骨盤を閉める」ということを一番の目的とします。
というのも、産後の骨盤は日常の生活や骨盤ベルトだけでは改善せず、正確には『開いたまま固まってしまう』と言う状態になります。先ほどの痛みの改善でもお話ししましたが、筋力の回復は骨盤を閉めるにあたって大事なポイントになるので、必要な場所にしっかりと筋力をつけていくことで産前のパンツやスカートがはけるようになります。
3.産後の尿漏れを改善します
個人差がありますが、尿漏れは『妊娠中からあり産後もあった』という方や『産後から始まり笑ったりくしゃみなどでも出てしまう』という方もいらっしゃると思います。
妊娠や出産により、『骨盤底筋』という骨盤の中にあり骨盤の安定性や排尿に関係する筋肉が正常に働かなくことにより尿漏れになってしまいます。
ほうてん駅前整骨院では、尿漏れ改善に向けて骨盤底筋にしっかりとアプローチしてあげることで改善します。
4.次の赤ちゃんも考えている
『二人目を考えているけど、骨盤の矯正ってしたほうがいいの?』、『二人目の出産に骨盤矯正は関係ないのでは?』と思っていませんか?
実は、しっかりと産後骨盤矯正をしておいたほうが安産になりやすいと言われています。
その理由は、
・しっかりと骨盤を整えるので妊娠中の負担の軽減
・出産時には骨盤の開きがよくなり母子ともに無理がなくなり、いきむために必要な力が入るようになります。
などがありますが、他にもまだメリットはあります。
出産は母子ともにとって大きなことであり、『安産でよかった』と言えるようになるべく不安な要因は外しておきたいものです。そのためにも妊娠前から次の赤ちゃんのために準備ができることが産後骨盤矯正です。
産後っていつから通えばいいの?
産後の骨盤矯正を開始するおススメの期間ですが、産後2か月半~6か月の間です。
というのも、産後1、2か月は出産の痛みなどで動くことが難しいため、しっかりとケアを始められる体ができる2ヶ月目からが適切なタイミングとされています。各家庭の事情や様々な理由によりこの期間に開始できなくても、少し時間がかかってしまいますがしっかりと矯正することは可能ですので、産後の骨盤矯正を考えられている方はほうてん駅前整骨院までご相談ください。
矯正に通う期間
一般的には、1週間に1回の来院を3か月程度(10回)続けていくことをおススメしています。
産後の骨盤矯正を始めるタイミングや体の状態によって変化していきますが、生活スタイルに無理のないベストなプランの提案をしていきます。
ほうてん駅前整骨院の産後骨盤矯正の流れ
1.カウンセリング&検査
お悩みをしっかりとお聞きして、検査・確認をした後、今の体の状態と施術の内容をご説明いたします。
ほうてん駅前整骨院では、患者様にしっかりと症状の説明をしご納得していただいてから施術をいたします。
2.筋肉・筋膜の調整
骨盤の歪みの原因となっている筋肉をしっかりとアプローチしてあげることで骨盤矯正の効果が強くなるので、筋肉の調整はしっかりと行っていきます。
3.骨盤矯正
骨盤・骨格の矯正をして、歪んだ骨盤を整えていきます。
矯正は痛みなくとても優しいものになるので安心して受けていただけます。
4.ストレッチ&トレーニング
産後の骨盤は、元の位置に戻しただけではすぐに歪んでしまいます。
なので、骨盤を正しい状態にキープするためにストレッチや筋トレをして上手に筋肉を使えるようにしていきます。
5.セルフケア指導
産後の骨盤矯正はご自宅でセルフケアをしていただくことにより、より良い効果が得られます。
5分ぐらいでできるケアメニューで、誰にでもできる無理のなく簡単な運動ですので、運動が苦手な方でも続けていただけると思います。
産後骨盤矯正は予約優先制となっております。空き状況などのお問い合わせも、お気軽にどうぞ!
※お急ぎの場合は、お電話でのご予約をおすすめいたします。
お電話 047-339-9299
