JR船橋法典駅から徒歩3分。産後骨盤矯正・美容鍼・姿勢矯正・交通事故治療なら、ほうてん駅前整骨院へ

受付時間
10:00〜12:30 × × ※1
15:00〜20:00 × × ※2

※1…受付時間9:00〜12:30
※2…受付時間15:00~18:00
●休診日:水曜日・日曜日

047-339-9299

JR武蔵野線
船橋法典駅
徒歩3分

HOME > 部位・症状別 > 腰の痛み > 坐骨神経痛

坐骨神経痛

更新日:2023年03月07日

骨盤・骨格のスペシャリスト!
ほうてん駅前整骨院の坐骨神経痛施術

このようなお悩みはございませんか?坐骨神経痛

  • 足のしびれが続いている
  • おしりから足先まで痛む
  • 足に力が入らない
  • ひざ裏がこわばって痛い
  • 病院で坐骨神経痛と言われた
  • 痛み止めでごまかしている
  • どこに行っても良くならない

諦めないで!ほうてん駅前整骨院にお任せください

坐骨神経痛がなかなか良くならない理由

坐骨神経痛は病名だけは有名ですが、どのような状態なのか?

坐骨神経とは、腰から骨盤、お尻を通り、脚の先まで通っている神経のことを言います。ここが何らかの要因により、圧迫されて坐骨神経の走行に沿ったラインに痛みやしびれを出すのが坐骨神経痛です。

腰・脚の痛みの本当の原因、あなたは知っていますか?

坐骨神経痛は、骨盤や背骨の関節の動きが悪くなって起こっているのです。これは静止画像のレントゲン検査では決してわからないことです。
そもそも骨盤や背骨の関節は、関節としての動きが少なくごくわずかなもので、デスクワークなどが多い現代人は、この骨盤の関節の動きが悪くなりやすいのです。
関節の動きが悪くなると筋肉の負担が増えてしまい、筋肉・筋膜も癒着を起こし、更に神経を圧迫します。
これが坐骨神経痛の本当の原因なのです。

では、どうすればよくなるのか?骨盤

ほうてん駅前整骨院の坐骨神経痛治療『骨格・骨盤矯正×筋膜調整』

骨盤、背骨の関節の動きを出すために骨盤・骨格矯正をします。

パキポキする矯正ではなく、特別な器具を使って、痛みなく安全に矯正いたします。

筋・筋膜の癒着をはがす

癒着して硬く緊張して神経を圧迫している筋・筋膜に対して筋膜ストレッチを行い、柔軟性を高めます。
※癒着が強く、ストレッチをかけると痛みが増してしまいそうなときは、当院独自の鍼治療にて関節の可動域を広げることもあります。

骨盤・骨格の歪みを矯正し、筋・筋膜の癒着をはがして整えることにより、関節の硬さ、筋膜の硬さが解消されて症状が改善します。
いくら薬を飲んでも、マッサージを受けても症状が改善されなかったのは、このためだったのです。根本的原因を治療して、お身体の悩みを解消させましょう。

ほうてん駅前整骨院では、「健康で快適に痛みなく笑顔で生活する」ことを院の目標としています。
痛みを取ることだけではなく、再発予防のため痛みや症状の出にくい身体を作る「姿勢矯正」にも力を入れています。
姿勢矯正プログラム」についての詳しいご説明はコチラから!

坐骨神経痛で長年お悩みの方は、ほうてん駅前整骨院にご相談ください。

姿勢矯正

初診もLINEで予約OK!

▲ TOP